ゆるばな アップル製品と僕 昨年(2024年)の夏、外付けハードディスクが飛んでしまったことがきっかけで、巡り巡って僕とアップル製品の関係を見直す流れが起きています。iPhoneの音楽管理が手に負えなくなってきたのです。僕の中では、ずいぶん昔にiPhoneはAndro... 2025.07.11 ゆるばな
時事放談 コメ不足について、江藤農水相の発言が問題になっているが…。コメ問題について思うこと 自民党の江藤農水大臣は、5月18日、佐賀市で行われた自民党佐賀県連の政経セミナーで、コメ不足、コメの価格高騰問題に対して、備蓄米のうちの2万トンを卸おろしを飛ばして、直接小売りに売る、方針であることを明らかにしました。しかし、その発言が問題... 2025.05.19 時事放談
ゆるばな 日本発の簡易型携帯電話サービスPHSを知ってるかい? 今回はまた、根拠があいまいな記事のため「ゆるばな」としてお送りします。疑問に思ったりした場合は、鵜吞うのみにせず、自分で調べてねw昔、日本では、携帯電話とは違う、日本独自の無線電話サービスが存在しました。それはPHSピーエイチエス(ピッチ、... 2025.05.10 ゆるばな
ゆるばな 昭和のマンガに関するウソか本当か、よく分からない話(天才バカボン、ルパン三世) 今回は、かなり根拠が怪しい話です。ってことで、根拠がゆるい話「ゆるばな」でお送りします。マンガ家の赤塚不二夫先生は、おそ松くん(週刊少年サンデー連載)の次の原案を、週刊少年マガジン編集部に提出していました。まずは、その天才バカボンに関するウ... 2025.05.08 ゆるばな
時事放談 本当に必要なインフラを検討したのか?1日平均15万人以上の来場を目標とする万博と言うムチャなイベント いきなりだが、現在、開催中の大阪・関西万博は開催期間中に2820万人の来場を目標としているそうだ。そのためには、1日平均15万人以上の来場が必要となるそうだ。と言うことは、平日は当然、15万人を下回るから、週末には30万人を超える来場を見据... 2025.04.22 時事放談
ホームページ運営 英字キーボードを知ってるかい?(フルキーボード付きケータイ、インターネットマシン 922SHとGALAPAGOS 005SHの話題も) 最近、パソコンを買い替えたいと思っていて、たまにゲームもするんで、ゲーミングPCが良いってことになって、パソコンを買いました。年度末は、決算セールとか、新生活応援セールとかの名目で、セールも多いので、できるだけ安く買いたいと思って、この時期... 2025.03.16 ホームページ運営
ゆるばな 空腹を満たせる「とうもろこしダイエット」の勧め 普段、食べてるゴハンやパンを「とうもろこし」に置き換える、それが「とうもろこしダイエット」です。なぜ、トウモロコシがダイエットに良いのでしょうか?それは、消化されずに出てくるからさトウモロコシをたくさん食べると、満腹感を味わえるのに、そのく... 2025.03.03 ゆるばな
ゆるばな 芸能人を目指すなら、若いうちじゃないとダメな、たった1つの理由 今回は、「芸能人を目指すなら、若いうちじゃないとダメな、たった1つの理由」を紹介します。梅田歩いてたら、スカウトされてん姉ちゃん、アイドルになるわ姉ちゃん、もう高三の3月やで夜の工場で、ピー言うたらボタン押す、簡単な仕事する言うてたやん?芸... 2025.03.01 ゆるばな
ゆるばな 東京大学・三鷹寮のトイレ・シャワーユニット ネットで面白いのを見つけましたから、関連画像を探してみました。東京大学・三鷹国際学生宿舎(通称:三鷹寮みたかりょう)にあると言われているトイレ・シャワーユニットです。こちらのトイレ・シャワーユニットは東京大学・三鷹寮以外での目撃情報がないこ... 2024.12.12 ゆるばな
ホームページ運営 外付けハードディスクが飛んだ話「EaseUS Data Recovery Wizard」 俺は今、データ・クラッシュなるものを、ほんのちょっぴりだが体験した。い、いや、体験したというよりは、全く理解を超えていたのだが……。あ、ありのまま、8月15日に起こったことを話すぜ。俺はパソコンに外付けハードディスクを接続したが、エラーが出... 2024.12.07 ホームページ運営
ゆるばな 自動車営業でのもうけ話を妄想してみる(ビッグモーターに思うこと) 2022年から2023年にかけて、当時、中古車販売・買取の国内最大手だったビッグモーター社の悪質な不正が次々と明るみになり、ビッグモーターは一気に存続の危機に陥おちいりました。しかし、個人的にビッグモーターのやっていたことは、中古車販売・買... 2024.09.28 ゆるばな
ゆるばな 本当にあった怖い話「小動物と接触した電車が超満員のホームに入線」 その日、帰宅ラッシュにわく駅のホームは混乱していた。なんでも、数分前には到着しているはずの電車が、小動物と接触したとかで、未いまだ到着していないのだ。ホーム上でも大パニックが起きていた。本来なら△印の乗車位置に並ぶはずが、なぜか↑の乗車位置... 2024.08.15 ゆるばな
時事放談 南海トラフ地震、ついに来る? 2024年8月8日、南海トラフ地震の想定震源域の西端にあたる日向灘で、マグニチュード7.1(日本基準)の地震が発生しました。各地、各エリアの震度は次のようになっています。申し訳ないですけど、正直笑いましたね。全然、大たいしたことなかったんで... 2024.08.08 時事放談