ゆるばな

ゆるばな

耳かきは必要ない? 個人的な耳鼻科の選び方

僕は、もう長い間、耳鼻科で耳かきをしてもらってます。だいたい、頻度ひんどは、年1回か2回程度。って言うか、年1回ぐらいですwでも、年2回ぐらいに増やしたいと思ってます。残念ながら、僕の耳には、それだけ大量に耳クソがたまるのですwでも、耳鼻科...
ゆるばな

歓迎されないコロナワクチン。打つなってことか?(3回目の接種が完了しました)

1回目と2回目はファイザー社のワクチン。3回目はモデルナ社のワクチンを接種しました。2回目のワクチン接種時は、報道などを参考に、接種日とその翌日は年休を申請していました。しかし、なぜか、接種翌日に仕事を入れられ、出勤となりました。年休て一体...
ゆるばな

2021年を振り返る

この年末に寒波が到来し、記録的な大雪による被害が出ております。クリスマスが寒波を連れてきたわけですが、23日の天気予報を見てみると面白いことが書かれています。クリスマスに寒気が南下してくる台風22号の影響を受けた危険な低気圧(今は沖縄付近に...
ゆるばな

国民をだますマスコミ。マスコミはロックダウンをあおるなら30兆円(=30万円×1億人分)寄付してください

和歌山市の医療機関で子宮頸がんワクチンを打ちに来た10代の女生徒に対し、誤って新型コロナワクチンを接種。そのため、その日接種予定だった1名の新型コロナワクチンが不足し、お帰りいただくと言う悲しい事故があったようです。現場はこんな感じだったの...
ゆるばな

やっぱり日本人は新型コロナウイルスに強かった

内閣官房参与で経済アナリストの高橋洋一さん(嘉悦大教授)のツイッターアカウントによると、日本での新型コロナウイルスの感染状況は、欧米各国と比べるとたいしたことないようです。下のツイートは、G7およびインドの新規感染者数をグラフ化したものです...
ゆるばな

入院して手術した(コロナ以外で)

さらっと書くが2020年はお腹の痛い1年だった。2020年の4月ごろ、南大阪だかそれよりさらに南東だかにある空に近い病院で腸にカメラを入れてもらった。世間ではコロナ、コロナの一辺倒だったが、僕にとっては腹痛の方が重要な問題だった。あらかじめ...
error: ありがとうございます